所沢駅構内の「とこてらす」で「Free Wi-Fi(無料)」を使ってみた

所沢駅構内の休憩スポット「とこてらす」で電車を待ってると…
SEIBU FREE Wi-Fi

「SEIBU FREE Wi-Fi」の文字が西武グループが運営している無料で利用できるワイファイのようです…時間も合ったので使ってみることに。
「SEIBU FREE Wi-Fi」を使ってみた
「SEIBU FREE Wi-Fi」に接続

まずは「Wi-Fi」の接続をONに
すると、飛んでいる多くの「Wi-Fi」が表示されるので
SEIBU_FREE_Wi-Fi
に接続します。
接続は出来ますが、この時点ではインターネットは利用できません。
クロームを立ち上げる

「SEIBU_FREE_Wi-Fi」に接続した状態でクロームを立ち上げます。
インターネットに接続設定を開始

クロームを立ち上げると、勝手に上記の画面へ
「NTTBP」が運営している「Free(無料) Wi-Fi」のようです。
「インターネットに接続する」を押で次へ
1日に5回まで 1回30分利用可能
時間を超えると上記のページが再表示される
時間を超えると上記のページが再表示される
規約の同意

「同意する」を押し次へ
メールアドレスの登録

「利用登録」にはメールアドレスの登録が必須になっているで登録します。
これに登録をしても今の所は何のメールを来てません。
メールアドレスを入力して「確認」を押します
メールアドレスの確認

「メールアドレス」が正しければ「登録」を押す
セキュリティに関しての確認

NTTが運営しているのでセキュリティも大丈夫でしょう
ということで「同意する」を押します
インターネットに接続完了!

以上でインターネットに接続完了しました!
登録は1分程度で完了します
駅の中で座って作業が出来るので利用価値は高そうですね
「とこてらす」「トコニワ」詳細情報
| 交通手段 | 西武線所沢駅 徒歩0分 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県所沢市くすのき台1丁目14 |
| 地図 | |
| 開放時間 | 「トコニワ」10:00~17:00 「とこてらす」7:00~21:00 |
| 定休日 | 無休 |
こちらの記事もいかがですか?

埼玉県で「大きい街・栄えてる駅」は?所沢駅は何位?ベスト14
「西所沢駅」には何があるの?どんな駅?駅の周り・周辺は?
100均激戦区所沢駅「100円均一が4店舗も!」
所沢駅の駅ナカ「Emio(エミオ)」にはどんなお店が出店してるの?
【ぎょうざの満洲】vs【日高屋】の冷凍餃子を徹底比較!どっちがおいしい!?