所沢駅の休憩スペース「とこてらす」と「トコニワ」
所沢駅の上階には休憩スぺース「とこてらす」と「トコニワ」があります。
「とこてらす」は改札の中の休憩所で
「トコニワ」は改札の外の休憩所になります。
どちらも、自由に使うことが出来るので「休憩」「待ち合わせ」「食事」にも利用できる便利スペースです。
とこてらす
駅の中の「休憩スぺース」

所沢駅のトイレのある横に階段があります
「とこてらす」の様子

椅子・机が置かれていて「自動販売機」「ゴミ箱」もあります。
思ったより広いスペースです。
時刻表が表示されている

時刻表が表示されているモニターもあるので安心です。
「とこてらす」で「Free Wi-Fi(無料)」を使ってみた
屋上庭園「トコニワ」
駅の外の「休憩スぺース」

所沢駅を出て進行方向左に行くと入口があります。
「とこてらす」には入れない

階段を上げっていくと「とこてらす」が見えますが入れません。
駅の上をぐるっと歩く

「トコニワ」の様子

「とこてらす」に比べるとスペースは狭いですが、外にあるため解放感があります。
ベンチはありますが「自動販売機」「ゴミ箱」はありません。
所沢駅の休憩スペース「とこてらす」と「トコニワ」ちょっとした時に使える便利スペースです。
「とこてらす」「トコニワ」詳細情報
| 交通手段 | 西武線所沢駅 徒歩0分 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県所沢市くすのき台1丁目14 |
| 地図 | |
| 開放時間 | 「トコニワ」10:00~17:00 「とこてらす」7:00~21:00 |
| 定休日 | 無休 |
こちらの記事もいかがですか?

埼玉県で「大きい街・栄えてる駅」は?所沢駅は何位?ベスト14
「西所沢駅」には何があるの?どんな駅?駅の周り・周辺は?
100均激戦区所沢駅「100円均一が4店舗も!」
所沢駅の駅ナカ「Emio(エミオ)」にはどんなお店が出店してるの?
【ぎょうざの満洲】vs【日高屋】の冷凍餃子を徹底比較!どっちがおいしい!?