「盃横丁」に行ってきました[所沢駅/飲んべえ横丁]
![「盃横丁」に行ってきました[所沢駅/飲んべえ横丁]](http://xn--8ou04f3vh8l8a.com/wp-content/uploads/2017/01/170124_02.jpg)
所沢のディープスポット「盃横丁(さかずきよこちょう)」に行ってきました。
昼に行ってもディープでした。
場所は「銀座通り沿い」で目の前にはマルエツがあります。
盃横丁(さかずきよこちょう)
お店の数は23軒

「居酒屋・バー・スナック」などが通りに全部で「23軒」が入っています。
近所のお店を入れると全部で「29軒」に
【最後の映画看板師】東京(青梅)の「久保板観さん」
映画看板が7枚

「最後の映画看板師」と言われている「久保板観さん」の映画看板が7枚展示されています。
昭和の雰囲気をかもしだしてます
「盃横丁」を歩く

「盃横丁」と「タワーマンション」

「盃横丁」から「タワーマンション」を撮ってみました。
今の所沢をあらわしているような風景です。
フィリピンパブ「パンガ」のママが誕生日

フィリピンパブ「パンガ」のママが「誕生日[1月27日(金)]」だそうです。
誕生日おめでとうございます!
「盃横丁」を疑似体験
「疑似体験」とは大袈裟かな
「盃横丁」の店舗一覧
名前の背景が黄く塗られているのが「盃横丁」の近くのお店
これだけあれば行きたいお店が必ずあるはず!
居酒屋・食べ屋系

バー

カラオケ

スナック・クラブ系

「盃横丁」横丁情報
| 横丁 | 盃横丁(さかずきよこちょう) |
|---|---|
| 交通手段 | 所沢駅から587m |
| 住所 | 埼玉県所沢市御幸町3 |
| 地図 | |
| サイト | www.sakazuki-yokocho.com |
こちらの記事もいかがですか?

埼玉県で「大きい街・栄えてる駅」は?所沢駅は何位?ベスト14
「西所沢駅」には何があるの?どんな駅?駅の周り・周辺は?
100均激戦区所沢駅「100円均一が4店舗も!」
所沢駅の駅ナカ「Emio(エミオ)」にはどんなお店が出店してるの?
【ぎょうざの満洲】vs【日高屋】の冷凍餃子を徹底比較!どっちがおいしい!?