「所沢航空公園」を散歩してきた。-2-
【「所沢航空公園」を散歩してきた。-1-】の続きです。
「所沢航空公園」を散歩してきた。
「所沢航空発祥記念館」外観

そして、なんだかキラキラとした建物
「所沢航空発祥記念館」

「沢航空発祥記念館」というらしいです。少し覗いてみることに。
今は「2050年宇宙エレベーターの旅」という展示をしているらしい
「所沢航空発祥記念館」の中
お土産ショップ「フライングスピリッツ」

楽しそうなお土産屋さんが…
ブルーインパルスかすてら(750円)

航空関連のガチャガチャ(300円)

記念メダル

宇宙食

航空関連の様々な商品が置いてありました。
マニアでなくても見てみるとおもしろいですよ
エコトコ・ファーマーズカフェ

「所沢航空発祥記念館」の中にはカフェも入ってます
「エコトコ・ファーマーズカフェ」メニュー

「所沢航空発祥記念館」だけでも楽しめるスポットです。
- 「所沢航空公園」を散歩してきた。-1-
- 「所沢航空公園」を散歩してきた。-2-
- 「所沢航空公園」を散歩してきた。-3-
「航空公園」詳細情報
| 公園名 | 所沢航空公園 |
|---|---|
| TEL | 04-2998-4388 |
| 交通手段 | 西武新宿線「航空公園駅」東口 徒歩1分 |
| 住所 | 埼玉県所沢市並木1-13 |
| 地図 | |
| 駐車場 | 南駐車場 140台 東駐車場 161台 北駐車場 194台 記念館横 85台 (障がい者用3台/大型6台) 合計 580台 |
| 駐車場料金 | 2時間まで無料 その後1時間ごと100円 |
| ホームページ | www.parks.or.jp |
こちらの記事もいかがですか?

埼玉県で「大きい街・栄えてる駅」は?所沢駅は何位?ベスト14
「西所沢駅」には何があるの?どんな駅?駅の周り・周辺は?
100均激戦区所沢駅「100円均一が4店舗も!」
所沢駅の駅ナカ「Emio(エミオ)」にはどんなお店が出店してるの?
【ぎょうざの満洲】vs【日高屋】の冷凍餃子を徹底比較!どっちがおいしい!?