「ぎょうざの満洲 所沢東口店」で「冷凍生ぎょうざ20個入(400円)」をテイクアウト。焼き方も掲載[所沢駅/中華料理]

「ぎょうざの満洲 所沢東口店」で「冷凍生ぎょうざ20個入(400円)」をテイクアウトしてきました。
「ぎょうざの満洲 所沢東口店」は所沢駅東口から徒歩4分程度。
「完全禁煙」なのでタバコを気にせず食事ができます。
「ぎょうざの満洲 所沢東口店」メニュー
テイクアウトメニュー

冷凍生ぎょうざ20個入(400円)

今回、購入したのは「20個(400円)」。
「12個(300円)【タレ付き】」もありますが「20個(400円)」の方がお得。タレは付いてないけど。
原材料

原材料はすべて国産。安心して食べれます。
餃子の焼き方
「フライパン(テフロン)での焼き方」「水の量」

「フライパン(鉄製)での焼き方」「水餃子の作り方」

ぎょうざの満洲「冷凍生ぎょうざ」の焼き方
「フライパン(テフロン)での焼き方」を参考にします。
【1】餃子を並べて水を入れる

餃子を並べて水を入れる
※今回は20cmのフライパンに餃子3個なので約100cc程水を入れた
※餃子は隙間なく並べるといいようだ。写真は隙間ありすぎ
※今回は20cmのフライパンに餃子3個なので約100cc程水を入れた
※餃子は隙間なく並べるといいようだ。写真は隙間ありすぎ
【2】約3分半後中火で蒸し焼き

【3】大さじ1杯の油をかける

大さじ1杯の油を餃子全体にかける。今回はごま油を使ってます。
※底に水が残っている状態で油をかける
※底に水が残っている状態で油をかける
【4】フタをして更に2分半焼いく。出来上がり!

フタをして更に2分半焼いく。出来上がり!
※パチパチとした音と、餃子の端がキツネ色になるのが焼き上がりの目安
※パチパチとした音と、餃子の端がキツネ色になるのが焼き上がりの目安
キレイに焼けた。お店で食べるのと変わらないおいしい餃子です♪
「ぎょうざの満洲 所沢東口店」
| 店名 | ぎょうざの満洲 所沢東口店 |
|---|---|
| TEL | 04-2996-3410 |
| 交通手段 | 西武線所沢駅東口より徒歩4分 |
| 住所 | 埼玉県所沢市くすのき台1-9-8-101 |
| 地図 | |
| 営業時間 | 11:00 – 21:30 ラストオーダー21:10 |
| 定休日 | 無休 |
| 禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
| 駐車場 | 2台あり |
| ホームページ | www.mansyu.co.jp |
| 食べログ | tabelog.com (口コミ:16件 / 評価:3.07) |
こちらの記事もいかがですか?

埼玉県で「大きい街・栄えてる駅」は?所沢駅は何位?ベスト14
「西所沢駅」には何があるの?どんな駅?駅の周り・周辺は?
100均激戦区所沢駅「100円均一が4店舗も!」
所沢駅の駅ナカ「Emio(エミオ)」にはどんなお店が出店してるの?
【ぎょうざの満洲】vs【日高屋】の冷凍餃子を徹底比較!どっちがおいしい!?